介護×IoT

IT,IoTによる具体的な(在宅)介護への活用方法を発信!

Fire TV CubeとWebカメラでテレビでビデオ通話をする

2021/08/17追記しました

本記事では使えないと結論付けていましたが、その後、定型アクションを使って使う方法の記事を書きました。

ayanokouji777.hatenablog.com

Fire TV Cubeは感度が良い!

Echoデバイスは様々なものが発売されていますが、その中でも特殊な「Fire TV Cube」をもう半年ほど使っています。もともと「Fire TV Stick」は使っていたのですが、セールのときに買ってみました(HDMIケーブルも忘れずに!)。

 

使ってみて分かったのですが、内蔵マイクが8個もあるからか、他のEchoデバイスよりも格段に感度がよく、「アレクサ」とウェイクワードを言って、認識されないことはほぼありません。

 

ビデオ通話での見守り

本ブログやテレビ出演時にも言っているように、Echoでのビデオ通話による見守りへの活用はとても有効です。

ayanokouji777.hatenablog.com

 今回はFire TV Cubeを使って、ビデオ通話を試してみました。

 

Webカメラは何でも良いわけではない!

Echo Showの場合はカメラが内蔵されていますが、Fire TV Cubeにはカメラがないので、別途Webカメラが必要になります。

公式でWebカメラの要件を調べると以下のようでした。

www.amazon.co.jp

 

  • USB 2.0からマイクロUSBアダプター
  • USB 2.0接続ケーブル
  • 720p以上の解像度
  • 30fps以上のフレームレート(非圧縮)

なるべく安いのをと考えて、以下を購入しました。

 

 結論からいうと、これだと動作しませんでした!

仕方がないので、これは別に使うとして(PCにつなげて、Webカメラとしては動作するのは確認済み)、調べてみると「ロジクールC920n」は大丈夫そうとのことで、こちらを購入しました。

 

 結論としては、こちらは無事動作しました!

 

また、Fire TV CubeはUSB Aで、WebカメラはUSB Bなので、接続には変換アダプターが必要になります。

 

iBUFFALO USB(microB to A)変換アダプター ブラック BSMPC11C01BK

iBUFFALO USB(microB to A)変換アダプター ブラック BSMPC11C01BK

  • 発売日: 2011/11/01
  • メディア: エレクトロニクス
 

購入にあたっては注意してください。

 

f:id:ayanokouji777:20210325001358p:plain

ロジクール C920n

 

Fire TV Cubeでビデオ通話したい理由

テレビ離れと言われて久しいですが、まだまだ家族が集まるリビングはテレビを中心にレイアウトしている人は多いのではないでしょうか。特に子どもや高齢者のいる家庭のリビングでは、テレビが見やすいようにソファがあったり、テレビを中心としたレイアウトになっていることが多いです。そのテレビでビデオ通信をできれば、家族みんなが見やすい集まりやすい場所となるので、それを実現したかったのです。

 

テレビは自動的にONにはならない

Fire TV Cubeに呼びかけをしてみると、問題なくつながって会話することは可能です。ですが、テレビの電源がOFFの場合、ONになってビデオ通話できるような状態にはなりませんでした。

 

地上波などを見ていると自動的にビデオ通話(HDMI)に切り替わらない

次はテレビの電源はONで地上波などを見ている状態で、呼びかけてみました。こちらも会話することは可能です。ただし、Fire TV CubeをつなげているHDMIに切り替わるわけではないので、テレビのリモコンでHDMIへの切り替えをしないといけませんでした。通常時、「アレクサ、HDMI1に切り替えて」というと切り替わりますが、このときは何度言っても切り替わらず、テレビのリモコンで切り替えるしかなかったです。

 

ビデオカメラが自動的にはONにならない

仕方がないので、テレビをあらかじめFire TV CubeのHDMIに切り替えておきます。この状態で呼びかけてみました。

 

ようやく、何もせずに呼びかけた側のカメラの様子が見えるようになりました。

f:id:ayanokouji777:20210325004514p:plain

Fire TV Cubeに呼びかけ

ただ、右上に表示されているように、Fire TV Cube側のビデオカメラはOFFになっています。Fire TV CubeのリモコンでビデオONにするか、「アレクサ、ビデオをONにして」というとビデオカメラがONになり、Fire TV Cube側のカメラの様子が呼びかけた側が見れるようになります。これは初めてのときだけかと思いきや、それから何度やっても、まずはビデオOFFになってしまいました。

 

今のままだとFire TV Cubeでのビデオ通話は現実的ではない

本ブログで紹介する趣旨として、Echoでビデオ通話をする理由は、呼びかけられた側は何も操作する必要がないからです。ビデオ通話したいだけなら、PCやスマホでZoomなりなんでもできるわけで、そうではなく、特に高齢者を想定したビデオ通話の場合、高齢者側には何も操作をさせたくないです。

しかし、前述したとおり、現状では何も操作せずにビデオ通話することは不可能です。せっかくテレビという人が集まりやすい場所で、Echo Showと比べても圧倒的に大きなモニターでビデオ通話できると思ったのですが、現状の結論としてはおすすめできません。

 

まとめ

せめてビデオONがデフォルトになるようにできれば、まだ使いようがあると思います。今後のアップデートを期待したいところですが、まだまだFire TV Cubeはあまり普及していない現状では厳しいかもしれません。

ただ、テレビでEcho Showのようにビデオ通話できるのはかなり良いので、いつか呼び出された側は何も操作せずにビデオ電話できるようになることを期待しています。