介護×IoT

IT,IoTによる具体的な(在宅)介護への活用方法を発信!

LINEのスマートスピーカーClova Friendsは高齢者の寝室などからLINE無料通話をするのに向いている

Clova WAVEとClova Friends

LINEはClova WAVEというスマートスピーカー(スマスピ)を以前から販売していますが、2017/12/13からClova friendsも販売が開始されました。Clova WAVEは以前に記事にしましたが、今回はClova Friendsについて介護への活用を考えてみたいと思います。

ayanokouji777.hatenablog.com

 

Clova Friendsは親しみやすいデザイン

Friendsは熊と鳥をモチーフとしたデザインをしています。今までのスマスピはあくまでスピーカーという立ち位置からか、あまりこういった可愛いデザインのものは見られませんでした。個人的にはコミュニケーションロボットのように、人型にしたほうが親しみやすくなるし、家庭をターゲットにしているスマスピはデザインも重要になると考えています。

clova.line.me

今回、私は熊型のブラウンを購入しました。

f:id:ayanokouji777:20171224123646j:plain

 

FriendsはWAVEの単なる廉価版ではない!

Google HomeとGoogle Home miniやAmazon EchoとEcho dotのような、いわゆる価格を抑えた廉価版は存在します。しかし、friendsはそういった、単なる廉価版の位置づけではないように思います。確かにFriendsにしても、他と同様、スピーカーの性能が劣っているなどはありますが、WAVEで出来ないことが出来る機能があります。それがLINE無料通話の発信です。

 

LINE無料通話のための設定

無料通話のために設定は簡単です。アプリから設定を行います。

LINEアイコンを押下します。

f:id:ayanokouji777:20171224124645p:plain

 

無料通話を使用すると設定します。

f:id:ayanokouji777:20171224124903j:plain

f:id:ayanokouji777:20171224124930p:plain

 

発信する友達を追加し、その友達の呼び名を設定します。Friendsへは「だれだれに電話して」という事になるので、その際の呼び名を設定することになります。

f:id:ayanokouji777:20171224124954j:plain

 

Friendsで電話した感想は

実際に私も友達にLINE電話をしてみました。スマスピは電話と違って、すぐ近くで話すわけではないので、受けて側からは、ちょっと遠くから話されているように感じるとのことでした。かける側は全く問題感じませんし、電話を持っているわけではないので、なにか他のことをしながら話すことができるのがすごい便利でした。やはりスマスピの最大の利点は手がフリーになることです。手がフリーとなるので、高齢者の介助をしながら、声で連絡をかけたり、なにか調べたり、音楽をかけたりなどのことが出来ることは最大の利点です。介助している最中にスマホで電話したり、何かを調べたりなどはなかなか厳しいものがあります。

 

プライバシー空間ではネットワークカメラよりスマスピが有効になる

私はネットワークカメラでの見守りは有効であると考えており、実際に複数台を使っています。

ayanokouji777.hatenablog.com

最近のネットワークカメラはスピーカーやマイクを内蔵しており、双方向で会話が可能です。ただ、やはりカメラということで、寝室やトイレなど、プライベートな空間に置くのは、さすがに家族であっても抵抗があるものです。そこでFriendsのような会話ができるスマスピを置いてはどうでしょうか。スマスピであれば、言葉さえしゃべることができれば、それこそ寝たきりの方でも外部に連絡することが出来ます。また、トイレで高齢者の介助中に助けが欲しいときも、介助で手がふさがっていても、声で呼ぶことが可能となります。

 

まだ、着信はできない

LINE無料通話ができますが、現状発信するだけで、着信はできません。ただ、今後対応予定とのことで期待したいと思います。

 

まとめ

スマスピは手がフリーな状態で使えること、また外部と連絡できることで介護への活用が期待できると考えています。価格もセールが頻繁にやっていますし、安価に手に入れやすいと思います。是非一度使ってみることをおすすめします。